こんにちは、 鹿島です。
実は、高血圧気味の家系のわたくし…
先日、特に体調に異変はないものの、とある電気屋さんでふと血圧を測ってみたら155-95というなかなかなhigh scoreがでました!
「このメーカーが高く出すのかな?」と機械を疑いましたが、違うメーカーでやっても同じような数値。
これは病院へとも思いましたが、
病院で「降圧剤を服用しなさい」とかになってしまったらダイビングから退かないといけない可能性があることから、病院には行かずに生活習慣の改善に取り組んでいます。
《主に意識をしていること》
・塩分摂取量の制限
・規則的な運動
・アルコール摂取量の制限
また、毎日血圧を測ってから業務にあたっています。
ダイビングを趣味とされている皆様も、心臓発作などの可能性を最小限に抑える為にも140-145㎜hg以下で潜りましょう!
また、降圧剤を服用している方も圧力下において薬の副作用の問題が発生するためダイビングをすることは望ましいとは言えません。
尚、ジャミングでは血圧計を用意しています。
これは、事故を防止する為に設置しました!
普段からの健康管理を意識して生活していただけると、自分もまわりも安心して潜れると思うからです。
なんか堅苦しくなったなぁとか思わずに、どうか健康体で水中という特殊な世界を楽しんで頂きたいいう願いからのものなので、どうかご理解の程宜しくお願いします。
高血圧家庭のサラブレッドである私がいうのはなんですが、皆さまの意識の改善の1つとなればと思います。
宜しくお願いします。
この記事へのコメントはありません。