おはようございます、鹿島です(^o^)
台風8号接近中の沖縄。
ネオ・ジャミング号は8/22に台風対策を完了し、穏やかになるのをひたすら待っています。
船の台風対策が想像以上に気を使うものです。
場数をこなして早く慣れたいと思います(^o^)
※写真は、2020.8/24 7:30 南風 ゴリラチョップ
弊社の兄弟会社である株式会社ジャミングがダイビング船の乗合事業を6月から開始しております。
ご希望のダイビングショップの皆様は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
……………………………………….
【崎本部緑地の施設についてのご案内】
いつも本部町ダイビング協会の投稿をご覧頂きましてありがとうございます。
4月より閉館が続いております崎本部緑地の施設(トイレやシャワー)について、本日、本部港港湾管理課の方と本部町ダイビング協会の理事で話合いの場を設けていただきました。
結論から申し上げますと、
駐車場は平常通り開放となります。
トイレ、シャワーの施設に関しては、現状のコロナウイルス感染状況の観点からオープンさせることできないとのことです。
本部町ダイビング協会として、
・清掃作業を協会員が協力しても難しいか。
・時短でも開館はむずかしいか。
などの提案をさせて頂きましたが、やはり感染対策が万全に行えない状況下では開館することは許可できないとの回答です。
トイレに関してはターミナルのトイレを使って下さいとのことです。
※しかし、濡れた服装での利用や、更衣日としての利用は控えて下さい。
シャワーに関しては崎本部緑地内での水やお湯などを持参し浴びて頂いても構いません。とのことです。
コロナウイルスの感染拡大を防止する為として皆様のご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
この記事へのコメントはありません。