ビーチナイトダイビング

このコースは下記のようなお客様にオススメです。

  • 『初めてのナイトダイビング』
  • 『ライセンスは取得したけどまだまだ不安がある』
  • 『船酔いの心配がある』
  • 『浅瀬でじっくり潜りたい』

日が暮れて辺りが闇に包まれる頃、昼間に活動していた生き物たちはすっかり寝静まり、
登場する役者ががらりと入れ替わります!
同じダイビングポイントでも昼とはまったく異なった表情が楽しめるのがナイトダイビングの魅力。
夜の海で繰り広げられるドラマチックでファンタスティックな世界を一度は味わって欲しいものです!
昼間の太陽が我々の心を弾ませ、夜は月が感動を与えてくれることでしょう! 昼間とのギャップを楽しんでいただきたいと思います!

料金 8,800円(税込)(1ビーチdive)
13,200円(税込)(2ビーチdive)

  • 料金に含まれるもの:ガイド料、保険料、ドリンク、水中思い出写真、バスタオル(1枚)
  • ファンダイビングコースは、器材レンタル代が含まれておりません。
    ・フルレンタル ¥4,400(税込)
    ・ウェットスーツ ¥1,100(税込)
    ・BCD ¥1,100(税込)
    ・レギュレター ¥1,100(税込)
    ・マスク、フィン、シュノーケル 各 ¥330(税込)
    ・水中ライト ¥1,100(税込)
集合時間 日の入り時刻45分前のご集合となります。
集合場所 ダイビングサービスジャミング 本部店
〒905-0214 沖縄県(国頭郡)本部町字渡久地162
(おきなわけん くにがみぐん もとぶちょう あざ とぐち 162)
>> Google マップで見る
参加資格
  • ライセンス取得者(Cカード取得者)
  • 現在、病気や怪我などがなく、健康な方が参加可能です。
  • 以下の症状に該当する方は、ダイビングにご参加できない場合がございます。
    “医師の診断書”が必要な場合がございますので、お申し込みをされる前にお気軽にお問い合わせください。
  • 鼻炎などの鼻のトラブル、中耳炎などの耳のトラブル、ぜんそく、肺炎、気胸などの呼吸器系トラブル
  • 糖尿病、高血圧、低血圧、狭心症などの循環器系トラブル、てんかんなどの脳神経系のトラブル
  • 高所、閉所恐怖症、胃潰瘍などの胃腸障害、妊娠されている方
  • 心臓、肺、糖尿病、血圧を抑える薬を常に飲まれている方、1ヶ月以内に手術を受けた方
  • 60歳以上の方は医師の診断書のご提出をお願い致します。
注意事項
  • スケジュールは、海洋状況によって変更のご相談をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
  • ダイビング直後は飛行機にご搭乗いただくことができませんので、ご注意ください。
  • 二日酔いの方、当日のアルコール摂取されている方は参加できませんので、ご注意ください。
  • 集合時刻、集合場所のご連絡に関しましては、弊社より開催日前日の夕方18:00までにご連絡させていただきます。
開催ポイント 皆さまのリクエスト、その日の天候や海況などから判断しご案内させて頂きます。
詳しくは〝ファンダイビングフォトギャラリー〟をご覧下さい。
持ち物 水着、お着替え、Cカード、ログブック、ビーチサンダル、髪の毛が長い方は結べるようにゴム

  • ヘアピンやカチューシャはなくしてしまう恐れがございます。
  • バスタオルに関しましては、弊社にて無料貸し出し(1枚)しております。どうぞご利用ください。

Q&A

最近Cカードを取得したばかりです。初心者でもファンダイビングできますか?
もちろんご参加いただけます。ダイビングサービスジャミングではお客様のレベルに応じてグループ分けを行っているので、 安心してご参加いただけます。
何年もの間ダイビングをしていなくて、ブランクがあり潜れるか不安なのですが、ファンダイビングには参加できますか?
もちろんご参加いただけます。
ご予約の際に〝ブランク有り〟とひとことご連絡いただければ、チーム内のダイバー人数を少人数にし、安心して潜って頂けるような体勢でご案内いたします。
しかも全員がインストラクター以上の有資格者で、リフレッシュダイビングも行っております。
BSACやPADI以外のダイビング指導団体のCカードを持っているのですが、ジャミングでファンダイビングする事はできますか?
もちろんご参加いただけます。受付時にCカードとログブックをご提示いただき、確認をさせていただきますのでお忘れないようご持参ください。
1人で沖縄に来てファンダイビングに参加される方はいますか?
はい、参加される方はいらっしゃいます。ジャミングだけに関わらず、お1人でダイビングに参加される方は結構いらっしゃいます。
割合的には6割くらいの方はお1人でのご参加です。お気軽に遊びにいらしてください。
友達と一緒に沖縄へダイビングをしにいく予定です。
私はファンダイビングで申し込んでいますが、友達はCカードを持っておらず、体験ダイビングをする予定です。
一緒に潜る事は可能ですか?
もちろんできます。ただし、体験ダイビングのお友達に合わせて潜っていただくことになりますが、それでもよろしければご一緒に潜っていただくことは可能です。
ダイビングポイントのリクエストはどの程度聞いていただけますか?
ポイントを決める際に考慮している事は海況、風向き、お客様のレベルになります。
それらの条件が揃っていれば、リクエストのポイントにご案内させていただけると思います。
沖縄到着日にダイビングを希望しますが可能でしょうか?何本潜る事ができますか?
午前中までに那覇到着された場合は、午後から2ボートダイビングをすることができます。
お昼過ぎに到着された場合は、ビーチダイビング、もしくは1ボートのご案内になります。
那覇への到着時間が遅い場合には到着日のダイビングをお受けできない場合もございますので、ご予約時に確認をお願いいたします。
自分の器材を持っていないのですが、ファンダイビングに参加することはできますか?
はい、レンタル器材も多数ご用意していますので、そちらをご利用の上、ご参加いただけます。
ライセンス取得したばかりのビギナーですが、ボートダイビングはできますか?
はい、できます。初めてボートダイビングをされる方には、ボートの使い方からエントリー、エキジットまで丁寧にご説明させていただきます。
大物生物は見れますか?
瀬底島水納島での大物生物はウミガメやイソマグロ・マダラエイ・マダラトビエイ。伊江島や辺戸岬海域はウミガメやイソマグロやナポレオン、マダラエイ・マダラトビエイ、過去にマンタやジンベエザメも出たことがございます。
大物生物や群れを高確率で狙う場合は、伊江島や辺戸岬海域をおすすめいたします。