沖縄でのCカード取得は
ジャミングにお任せください!

『これからダイビングを趣味の一つとして楽しんでいきたい』という皆様がはじめのライセンスを取得するコースと、
すでにライセンスをお持ちの方へのレベルアップコースをご用意しております。

ダイビングを安全に楽しむためには、必要な知識とスキルをしっかりと身につけることが大切です。
そのためには限られた時間内に詰め込み、不安を抱えたまま講習を終わらせるのではなく、
自信を持って『できた!』というレベルになるまで充分に時間をかけることが重要です。

皆様の新しい趣味のダイビングが感動と興奮に溢れ、最高の思い出となることを願います。
※弊社が行なっているCカード発行は、世界でも通用するBSACとPADIのいずれかで発行可能です。
(尚、弊社はBSACのダイブセンターとなります)

PADI スクーバダイバーコース

PADI スクーバダイバー

『ダイビングの講習を受けてみたいけど時間がない』『もっと簡単にダイビングを始められる方法はないの?』『 ダイビングを楽しむにしても、やっぱりインストラクターや頼りになる · · ·
詳しくはこちら >

PADI オープンウォーターダイバーコース

PADI オープンウォーターダイバー

これから趣味の1つとして本格的にダイビングを始めたい方は、世界共通で通用する認定を受けなくてはなりません。その認定を証するカードが『Cカード』と呼ばれるものです · · ·
詳しくはこちら >

PADI アドバンスダイバーコース

PADI アドバンスダイバー

探検、興奮、経験の3つを味わうことのできるアドバンスドダイバーコース。このコースを取るのに、上級者である必要はありません。PADI オープンウォーター・ダイバーコースの · · ·
詳しくはこちら >

BSAC スクーバダイバーコース

BSAC スクーバダイバー

スクーバダイビングを楽しむ為の必要最低限の知識と技術の『一部』を習得する事を目的としています。『BSACオーシャンダイバーコースを受講する時間がない』もしくは · · ·
詳しくはこちら >

BSAC オーシャンダイバーコース

BSAC オーシャンダイバー

このコースは『エントリーレベル』と呼ばれるコースで、スクーバダイビングを楽しむ為の必要最低限の知識と技術の習得を目的としています。主に基本的な器材を正しく安全に · · ·
詳しくはこちら >

BSAC スポーツダイバーコース

BSAC スポーツダイバー

オーシャンダイバーがまだ経験したことがない様々なダイビングに挑戦し、これまでに習得した技術と知識をさらに向上することを目的としています。自身で選択することが · · ·
詳しくはこちら >

BSAC スキルデベロップメント

様々なダイビングポイントや、これまで潜ったことがないような特殊な地域で安全に潜る為に、事前に必要な知識と技術を習得し、さらなるスキルの上達を習得するためのコースです · · ·
詳しくはこちら >

BSAC ダイブリーダー

このコースは、ダイバーの救助と処置に関する知識と技術を身につけます。また、バディダイビングのリーダーとなることを目的としますので、講習ではダイビングの · · ·
詳しくはこちら >

BSAC アドバンスダイバー

このコースは、ダイバーがガイドとして活動するために必要な知識と技術を習得し、経験を積むことを目的としています。またBSAC各種コースの正規アシスタントとして活動するために · · ·
詳しくはこちら >

BSAC ダイブディレクター

このコースは、ダイバーがガイドとして活動するために必要な知識と技術を習得し、経験を積むことを目的としています。またBSAC各種コースの正規アシスタントとして活動するために · · ·
詳しくはこちら >

BSAC シュノーケルインストラクター

海の魅力を体験できるスノーケリングは、スクーバダイビングを始めるより容易な遊び方の一つです。簡単に始められる為、無知のままに海の中に飛び込んでしまうと · · ·
詳しくはこちら >

BSAC スキンダイビングインストラクター

近年大流行のスキンダイビングは、スクーバダイビングよりもはるかに身軽かつ手軽に始められる遊びとして注目されています。スキンダイビングも様々なアクティビティと同様 · · ·
詳しくはこちら >

BSAC ダイビングインストラクター(OWITC・OWIE)コース

BSAC オープンウォーターインストラクター

BSAC オープンウォーターインストラクターは、安全で楽しいダイビングプログラムを開催することができるランクです。BSACナショナルインストラクターの下でトレーニングを受け · · ·
詳しくはこちら >